topics ザ・ルイガンズ.スパ & リゾートのトピックス 【EVENT】ART RELAY PROJECT このプロジェクト(以下ARP)は、あるスタッフのアイデアが実現したものです。はじまりは、彼が世界を旅しているときでした。 彼がNYを旅した時に訪れたSOHOのエリアには、たくさんのギャラリーがありました。街中には著名な作品も、まだ無名なアーティストの作品も同じように並んでいて、自分の気に入ったものを選び購入する人で賑わっていました。日本では、街中でそういったアートに出会える機会が少なく、何より、自身の審美眼に不安を覚えている人が多いように感じます。でも世界には、まだ知られていない、素晴らしい作品がたくさんあります。そして自分のセンスに自信を持って、もっと自由に好きな作品を選んだり、語ったりしてほしいのです。感性を刺激するアートでお客様のお立ち寄りのひとときに彩りを添えるお手伝いができたら… ARPは、そんな思いでスタートしました。素敵な作品や、アーティストの思いに触れることで、皆様の人生が、より豊かになりますように。ザ・ルイガンズ.から、そんな文化を発信していきます。ART RELAY PROJECT. ART RELAY PROJECT Vol.3 2023年最初に館内を彩ってくださるのは、大阪を拠点に活動している【カラフルウーゴ】。 海外でカラフルさと自分を表現するという価値に気づきアートに初めて触れ、鮮やかな色彩とキャラクターで自身を表現した作品たち。【カラフルウーゴ】には、館内の「アートストリート」に作品の展示をしていただきます。 <スケジュール> ART STREET by カラフルウーゴ 2023/3/3〜作品展示開始*予定 1F ART GALLERY にてカラフルウーゴの作品を展示いたします。 展示作品はご購入いだだけます。この機会に、アートのある暮らしをお楽しみください。 【アーティスト紹介】 ■カラフルウーゴ*2023/3/3〜作品展示開始*予定 1998/4/24 大阪府茨木市出身 中学校時代にニュージーランドに2年留学しカラフルさと自分を表現するという価値に気づきアートに初めて触れる。大学では哲学を専攻し自分にとって何が重要で今後どうしていくべきかを哲学的に模索。大学卒業後はアートの道一本に絞り日々アート作品を作成している。100%ハッピーというわけではなく、かと言って暗くはないような常に自分を意識した作品がテーマです。作品に対しては内向的で主観的であることが特徴と言える。頭の中にある好きを二次元に具現化し、興味がなくなったらそれは描かないといった幼少期に誰でもやっていた感覚を今でも大切にしている。好きなものだけを描き続けると人は最後何を描くのかを知りたいがため、「今」の好きなものを描く。各キャラクターには小さな世界観があり作家の僕は彼らのことが大好きだが、キャラクターの彼らは別に僕のことが好きではないため真顔やむすっとした表情になっている。 *作品画像提供:カラフルウーゴ -- ART RELAY PROJECT Vol.2 ARPVol.2は、自分の頭の中にあるポップでダークな部分を様々な手法で表現するグラフィックアーティスト・ペインター【WOK22】と、"no concept"をルールに、見る人それぞれのフィルターによって異なる解釈を誘い、純粋な視覚的快感を得られる抽象表現を追求するアーティスト【DENPA】により館内が彩られました。更にwok22には客室にルイガンズ.の色を使いながら彼の完成で客室を作品としていただき、”artist room"が誕生しました。”artist room"には、実際にご宿泊いただけます。wok22のセンスとルイガンズの光と影、色彩がつくるアートを、ぜひご体感ください。 ---------------------------- <スケジュール> ART STREET by wok22 1F ART GALLERY にてwok22の作品を展示させていただいております。 展示作品はご購入いだだけます。この機会に、アートのある暮らしをお楽しみください。 ---------------------------- ARTIST ROOM by wok22 wok22が、ルイガンズに宿泊し自らの手で描いた壮大なアート。 太陽と雲、空の時間の移り変わりをそれぞれで描いた作品は、窓から見える広大な景色とマッチし、彩りがありながら暖かみを持つ、ルイガンズらしいお部屋へ仕上げてくださいました。お部屋の随所に溢れる彼のセンスと、広大なリゾートの融合をお楽しみください。 Artist room Vol.1 #333 Artist room Vol.2 #332 Artist room Vol.3 #335 ご宿泊についてのお問い合わせはこちら ホテル代表 092-603-2525(9:00〜21:00) 【アーティスト紹介】 ■WOK22*2022/4〜展示中 名古屋出身福岡在住のグラフィックアーティスト、ペインター。雲や触手のモチーフを好んで描いており、自分の頭の中にあるポップでダークな部分を、様々な手法で表現する。Softbank HAWKSファイト!九州ユニフォームデザインやSTUSSY、Herschel、PARCO、ADIDAS 、ONE PIECEアートプロジェクトなどへアートワークの提供をするなど活動は多岐にわたる。近年ではタイ/韓国/台湾/マニラなど国内外での表現の幅も広げている。 *作品画像提供:WOK22 ■DENPA*2022/4〜2023/1/14まで展示 1983年沖縄生まれ。絵画と壁画を媒体とし、”no concept”という制作ルールのもと視覚的な快楽を追求した抽象表現を試みる。avex、富士通、POW!WOW!HAWAIIでの壁画制作や全国各地での個展開催など精力的に活動を展開中。 *作品画像提供:DENPA --------------------------------------------------------- Vol.1(2021年6月〜9月開催) 「海のイキモノ」をテーマにしたアートコンペティションを行い、 ・大嶋計年さん 『海の中の探検』 ・アサヰさん 『海の生き物』 ・秋本慎之介さん 『海を羽ばたく』 以上3名のアーティストの作品展示及びオリジナルアイテム制作のコラボレーションをいたしました。 ご協力:一般社団法人障がい者アート協会、ハートウイング
【EVENT】ART RELAY PROJECT このプロジェクト(以下ARP)は、あるスタッフのアイデアが実現したものです。はじまりは、彼が世界を旅しているときでした。 彼がNYを旅した時に訪れたSOHOのエリアには、たくさんのギャラリーがありました。街中には著名な作品も、まだ無名なアーティストの作品も同じように並んでいて、自分の気に入ったものを選び購入する人で賑わっていました。日本では、街中でそういったアートに出会える機会が少なく、何より、自身の審美眼に不安を覚えている人が多いように感じます。でも世界には、まだ知られていない、素晴らしい作品がたくさんあります。そして自分のセンスに自信を持って、もっと自由に好きな作品を選んだり、語ったりしてほしいのです。感性を刺激するアートでお客様のお立ち寄りのひとときに彩りを添えるお手伝いができたら… ARPは、そんな思いでスタートしました。素敵な作品や、アーティストの思いに触れることで、皆様の人生が、より豊かになりますように。ザ・ルイガンズ.から、そんな文化を発信していきます。ART RELAY PROJECT. ART RELAY PROJECT Vol.3 2023年最初に館内を彩ってくださるのは、大阪を拠点に活動している【カラフルウーゴ】。 海外でカラフルさと自分を表現するという価値に気づきアートに初めて触れ、鮮やかな色彩とキャラクターで自身を表現した作品たち。【カラフルウーゴ】には、館内の「アートストリート」に作品の展示をしていただきます。 <スケジュール> ART STREET by カラフルウーゴ 2023/3/3〜作品展示開始*予定 1F ART GALLERY にてカラフルウーゴの作品を展示いたします。 展示作品はご購入いだだけます。この機会に、アートのある暮らしをお楽しみください。 【アーティスト紹介】 ■カラフルウーゴ*2023/3/3〜作品展示開始*予定 1998/4/24 大阪府茨木市出身 中学校時代にニュージーランドに2年留学しカラフルさと自分を表現するという価値に気づきアートに初めて触れる。大学では哲学を専攻し自分にとって何が重要で今後どうしていくべきかを哲学的に模索。大学卒業後はアートの道一本に絞り日々アート作品を作成している。100%ハッピーというわけではなく、かと言って暗くはないような常に自分を意識した作品がテーマです。作品に対しては内向的で主観的であることが特徴と言える。頭の中にある好きを二次元に具現化し、興味がなくなったらそれは描かないといった幼少期に誰でもやっていた感覚を今でも大切にしている。好きなものだけを描き続けると人は最後何を描くのかを知りたいがため、「今」の好きなものを描く。各キャラクターには小さな世界観があり作家の僕は彼らのことが大好きだが、キャラクターの彼らは別に僕のことが好きではないため真顔やむすっとした表情になっている。 *作品画像提供:カラフルウーゴ -- ART RELAY PROJECT Vol.2 ARPVol.2は、自分の頭の中にあるポップでダークな部分を様々な手法で表現するグラフィックアーティスト・ペインター【WOK22】と、"no concept"をルールに、見る人それぞれのフィルターによって異なる解釈を誘い、純粋な視覚的快感を得られる抽象表現を追求するアーティスト【DENPA】により館内が彩られました。更にwok22には客室にルイガンズ.の色を使いながら彼の完成で客室を作品としていただき、”artist room"が誕生しました。”artist room"には、実際にご宿泊いただけます。wok22のセンスとルイガンズの光と影、色彩がつくるアートを、ぜひご体感ください。 ---------------------------- <スケジュール> ART STREET by wok22 1F ART GALLERY にてwok22の作品を展示させていただいております。 展示作品はご購入いだだけます。この機会に、アートのある暮らしをお楽しみください。 ---------------------------- ARTIST ROOM by wok22 wok22が、ルイガンズに宿泊し自らの手で描いた壮大なアート。 太陽と雲、空の時間の移り変わりをそれぞれで描いた作品は、窓から見える広大な景色とマッチし、彩りがありながら暖かみを持つ、ルイガンズらしいお部屋へ仕上げてくださいました。お部屋の随所に溢れる彼のセンスと、広大なリゾートの融合をお楽しみください。 Artist room Vol.1 #333 Artist room Vol.2 #332 Artist room Vol.3 #335 ご宿泊についてのお問い合わせはこちら ホテル代表 092-603-2525(9:00〜21:00) 【アーティスト紹介】 ■WOK22*2022/4〜展示中 名古屋出身福岡在住のグラフィックアーティスト、ペインター。雲や触手のモチーフを好んで描いており、自分の頭の中にあるポップでダークな部分を、様々な手法で表現する。Softbank HAWKSファイト!九州ユニフォームデザインやSTUSSY、Herschel、PARCO、ADIDAS 、ONE PIECEアートプロジェクトなどへアートワークの提供をするなど活動は多岐にわたる。近年ではタイ/韓国/台湾/マニラなど国内外での表現の幅も広げている。 *作品画像提供:WOK22 ■DENPA*2022/4〜2023/1/14まで展示 1983年沖縄生まれ。絵画と壁画を媒体とし、”no concept”という制作ルールのもと視覚的な快楽を追求した抽象表現を試みる。avex、富士通、POW!WOW!HAWAIIでの壁画制作や全国各地での個展開催など精力的に活動を展開中。 *作品画像提供:DENPA --------------------------------------------------------- Vol.1(2021年6月〜9月開催) 「海のイキモノ」をテーマにしたアートコンペティションを行い、 ・大嶋計年さん 『海の中の探検』 ・アサヰさん 『海の生き物』 ・秋本慎之介さん 『海を羽ばたく』 以上3名のアーティストの作品展示及びオリジナルアイテム制作のコラボレーションをいたしました。 ご協力:一般社団法人障がい者アート協会、ハートウイング